スマホケースは、大切なスマホ本体、その魅力をさらに引き立てるアイテムなんです。
スマホケースはただの保護具だけでなく、実はあなたの個性を映し出すキャンバスでもあります。
耐久性に優れ、さらにおしゃれなケースで、”OPPO Reno7 A”との毎日をもっと楽しく、もっと特別に⭐︎
そんなステキなスマホケースを厳選し、17個にまとめました。
目次
OPPO Reno7 Aの同梱物とは
OPPO Reno7 Aを購入すると、保護フィルム、保護ケースともについてきません。
ですので、まだ準備できてない人はぜひ参考にしてください。
OPPO Reno7 Aの同梱物
- OPPO Reno7 A保護フィルム(試供品)貼付け済み)
 - SIM取出し用ピン(試供品)
 - 保護ケース(試供品)
 - クイックスタートガイド
 - ご利用にあたっての注意事項
 
なお、ACアダプタ、USB Type-C®ケーブルなどは同梱されていません。
オススメのACアダプタ、USBケーブルは、コチラをご覧ください。
					あわせて読みたい
					
 					
			
						USB充電器・USBケーブルのオススメ人気ランキング9選
						最近はスマホ本体を購入してもUSB電源が付属でついてこないことがあります。そこで汎用に使えるUSB充電器とUSBケーブルを厳選し、9個にまとめました。 USB充電器の選び...					
				OPPO Reno7 Aケースの選び方
スマホのケースには、透明でシンプルなクリアタイプ、紙の手帳を彷彿とさせる手帳タイプ、ビジネスでも使えるレザータイプなどがあります。
クリアタイプ
スマホケースを装着することで、スマホ本体の色が見えなくなります。
ですので、透明なケースを選ぶことで、スマホ本体の色をアピールすることができます。
クリアタイプのメリット
- スマホ本体の色を邪魔しない
 - シンプル
 - 低価格のケースが多い
 
手帳タイプ
保護ケースとしての役割やプライバシーの保護に強みを持つのが手帳タイプです。
ただ、スマホを操作するときに、ケース開く動作が必要になるので、頻繁にスマホで時間を確認したい人には不向きになります。
手帳タイプのメリット
- 落下時などの衝撃からスマホ本体を守ってくれる
 - 大人っぽい
 - 電車内で隣の席の人にスマホの画面を見られにくい
 
レザータイプ
ビジネスの場面でも使いやすいのがレザータイプになります。
ただし、材質が合皮になると耐久性が劣るのがデメリットです。
レザータイプのメリット
- 大人っぽく見える
 - ビジネスの場面でも使いやすい
 - 高級感がある
 
衝撃に強いタイプ
過酷な環境でスマホを操作する人に向いてるのが衝撃に強いタイプです。
衝撃に強いタイプ
- スポーツ、アウトドアに適しています
 - カラーバリエーションが豊富
 - 安価なケースが多い
 
OPPO Reno7 Aケースのおすすめ人気ランキング17選
それでは、以上のタイプを踏まえて”OPPO Reno7 A”ケースを17選紹介していきます。
女性に大人気の手帳型
MAGICASE
				
									
						¥2,099						(2023/10/02 19:17時点 | Amazon調べ)
					
				
							MAGICASE
				
									
						¥2,499						(2023/10/02 19:20時点 | Amazon調べ)
					
				
							MAGICASE
				
									
						¥2,299						(2023/10/02 19:21時点 | Amazon調べ)
					
				
							MUOUID
				
									
						¥1,000						(2023/10/02 19:58時点 | Amazon調べ)
					
				
							KUKULA
				
									
						¥2,199						(2023/10/02 19:26時点 | Amazon調べ)
					
				
							GejinFans
				
									
						¥850						(2023/10/02 19:39時点 | Amazon調べ)
					
				
							Wofaday
				
									
						¥1,299						(2023/10/02 19:18時点 | Amazon調べ)
					
				
							ビジネスにも使える
KWATUNG
				
									
						¥1,266						(2023/10/02 19:17時点 | Amazon調べ)
					
				
							icovercase
				
									
						¥1,399						(2023/10/02 19:42時点 | Amazon調べ)
					
				
							Boukkin
				
									
						¥1,299						(2023/10/13 20:19時点 | Amazon調べ)
					
				
							クリアタイプ
Guyemuzi
				
									
						¥1,280						(2023/10/02 19:22時点 | Amazon調べ)
					
				
							Hy+
				
									
						¥1,399						(2023/10/02 19:24時点 | Amazon調べ)
					
				
							衝撃に強いタイプ
エレコム(ELECOM)
				
									
						¥1,045						(2023/10/02 19:24時点 | Amazon調べ)
					
				
							LOGABIO
				
									
						¥1,490						(2023/10/02 19:34時点 | Amazon調べ)
					
				
							Xeokone
				
									
						¥1,299						(2023/10/13 20:21時点 | Amazon調べ)
					
				
							Jaligel
				
									
						¥1,450						(2023/10/02 19:25時点 | Amazon調べ)
					
				
							Yikasina
				
									
						¥1,190						(2023/10/13 20:18時点 | Amazon調べ)
					
				
							好みのスマホケースは見つかったでしょうか?
スマホケースをデコったりして、自分だけのスマホケースにしてみてはいかがでしょうか。
					あわせて読みたい
					
 					
			
						OPPO Reno7 Aを安く買う方法とは?
						オウガジャパンからSIMフリースマホ「OPPO Reno7 A(オッポ リノセブン エー)」が2022年6月22日(水)に発売されました。OPPOのロングセラー商品ともいえるOPPO Reno Aシ...					
				


					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
コメント